

離職者等の再就職を支援する職業訓練(公共職業訓練、求職者支援訓練)を実施しています。
パソコンスキルの向上、ヒューマンスキルの向上により、自分自身をスキルアップし、自信をつけて再就職へ結びつけましょう。
受講料は無料です。(教材費、資格試験の受験料は自己負担になります。)

募集中の職業訓練
項 目 | 内 容 |
---|---|
コース名 | 初歩から学ぶビジネスパソコン基礎科(求職者支援訓練) |
定員 | 15名 |
託児定員 | 5名 |
募集期間 | 平成29年12月21日(木)~ 平成30年1月24日(水) |
訓練期間 | 平成30年2月16日(金)~ 平成30年5月15日(火) |
訓練時間 | 9:30~16:00 |
訓練内容 | ワープロソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトの基礎・応用スキルを習得する。また、就職に必要なスキル(ビジネステクニック、ビジネスヒューマン、就職活動計画、職業生活設計)を身に付ける。 |
取得目標資格 | Microsoft Office Specialist (Word、 Excel、 PowerPoint)等 |
受講生の声 | パソコン未経験者の私でしたが、一日一日、自分が成長していくことが実感できました。この訓練でビジネスに必要なITの活用スキルを得 ることができ、資格も取得することができました。(先生や仲間と一緒に過ごした3ヶ月間は自分の中で大きな財産になりました。)これ から、自信を持って再就職の活動をしていきます! |
訓練校からの ひとこと メッセージ |
経験豊かなマイクロソフト認定講師があなたを支援します。様々なことを身に付け、企業で活躍しましょう! |
- 「募集チラシ」はこちらをご覧く ださい。
- 「託児サービスのご案内」はこちらをご覧ください。
- 「おすすめPOINT」についてはこちらをご覧ください。
- 「その他の受講生の声」についてはこちらをご覧ください。
過去に行った職業訓練
平成22年度~29年度
年度 | 回 | 訓練科名 |
---|---|---|
平成29年度 | 3回目 | パソコン事務科 |
2回目 | パソコン事務科 | |
1回目 | 初歩から学ぶビジネスパソコン基礎科 | |
平成28年度 | 4回目 | IT中級科 |
3回目 | ITスペシャリスト科 | |
2回目 | IT中級科 | |
1回目 | IT中級科 | |
平成27年度 | 4回目 | IT中級科 |
3回目 | IT中級科 | |
2回目 | IT中級科 | |
1回目 | IT初級・ビジネス基礎科 | |
平成26年度 | 4回目 | IT中級科 |
3回目 | IT中級科 | |
2回目 | IT中級科 | |
1回目 | IT中級科 | |
平成25年度 | 6回目 | パソコン総合マスター基礎科 |
5回目 | IT中級科 | |
4回目 | IT中級科 | |
3回目 | パソコン事務科 | |
2回目 | IT中級科 | |
1回目 | PCサポートインストラクター科 | |
平成24年度 | 8回目 | パソコン総合マスター基礎科 |
7回目 | IT中級科 | |
6回目 | IT中級科 | |
5回目 | パソコン指導者養成科 | |
4回目 | IT上級科(託児サービス付) | |
3回目 | IT中級科(託児サービス付) | |
2回目 | IT中級科 | |
1回目 | パソコン総合マスター基礎科 | |
平成23年度 | 6回目 | パソコンエキスパート科 |
5回目 | パソコン総合マスター科 | |
4回目 | IT中級科(託児サービス付) | |
3回目 | IT上級科 | |
2回目 | IT中級科(託児サービス付) | |
1回目 | パソコン総合マスター科 | |
平成22年度 | 9回目 | パソコンビジネス科 |
8回目 | ICTエキスパート科 | |
7回目 | パソコン総合マスター科 | |
6回目 | IT中級科(エクセル・パワーポイント) | |
5回目 | パソコン総合マスター科 | |
4回目 | ICTエキスパート科 | |
3回目 | IT中級科 | |
2回目 | IT中級科 | |
1回目 | パソコン総合マスター科 |